終始楽しそうな息子隠れんぼが楽しすぎるっていう話。 帽子に隠れてドキドキして待ってるの、可愛すぎませんか…?あと隠れる前に、ちゃんと私がついて来ているかを確認してくるのも最高。笑引き出しから、上手に隠れられそうな帽子を一生懸命探したご様子。からの、 見つ ...
タグ:漫画が読めるハッシュタグ
指しゃぶりVS新しいおもちゃ
1歳児の葛藤悩んだ末の…。イカしてる↓このイケメンしゃぶりも、いつか見れなくなると思うとかーちゃんはおセンチメンタルな気持ちになる。今のうちにいっぱい目に焼き付けよう。先日、「これ」という言葉を覚えたたろち。(詳しくはこちら↓) この日から、毎日「これこれ ...
1歳半になった息子に赤ちゃん時代の動画を見せたら
まさかの展開に悶絶した今日は感動回。 いつも私の扱い雑やのに急にこんなことされたら…ねえ(笑)赤飯炊かなあかん。この後数日はよしよしブームで、何回も何回もお願いしてやってもらった。幸せすぎた。1週間後の今、全くやってくれなくなった。↓たろちの、私への扱いが ...
我が家では今日も小さき者たちの戦いが繰り広げられている
発端はいつも銀次とらじがくつろいでたら絶対いらんことしに行く。いつも、めちゃくちゃいいタイミングでたろちが乱入。とらじと銀次が一斉に、ピョーン!って飛び跳ねて逃げて行くのがなかなかシュールで笑ってしまう。 とらじと銀次、なんだかんだで仲良しです。多分。た ...
小学2年生が非常ベルを鳴らした理由
消防車カンカン、おかんもカンカンたろ夫のやらかし話。「強」って漢字はその日に学校で習ったばかりだったそう。「押」って漢字は中学校で習うみたいやけど、たろ夫は本が好きやから知ってたんかな?探究心がありすぎるのも困りもの。たろちにも言い聞かせないと…。 ↓そ ...